自己受容できない2つの理由と自分を受け入れる5ステップ
今回は読者の方より 内向的な自分を受け入れ自己受容することができない といったご相談を頂きましたのでそちらにお答えしていきます^^ 子育ても終わりこの数年鬱状態が酷くここ1年は引きこもり生活をしています。 子供の頃か…
今回は読者の方より 内向的な自分を受け入れ自己受容することができない といったご相談を頂きましたのでそちらにお答えしていきます^^ 子育ても終わりこの数年鬱状態が酷くここ1年は引きこもり生活をしています。 子供の頃か…
今回は、以下のように 自分の生き方に自信が持てず漠然とした生きづらさを感じる といったお悩みにお答えしていきます! はじめまして。 私は30代後半で現在は専業主婦です。 私は小学生までは割と活…
今回は以下のような 人間関係の不安が大きく転職が進まないといったご相談をいただきましたので そちらに回答する形の記事を書かせていただきますね^ ^ 初めましてよろしくお願いします。 世の中が怖くて行動できま…
先日読者さんから以下のようなご質問をいただきました^ ^ Mu様にお尋ねしたいことがあるのですが、内向型の人は同じく内向型の人と巡り会えないと、友人にもなれないし、結婚に至らないのではと思います。 内向型の人の方が外向型…
「内向型はプログラマーに向いているのか?」 先日以下のような質問を拝見しました。 元々、外交的に振る舞うことはできますが 根は内向的で達成欲と知識欲が強く 直そうとしても直せなかった完璧主義の性格を活かして プロ…
今回は、読者さんよりメンタルが原因で仕事が続かないというご相談をいただいたため そちらにお答えしていきます^ ^ 精神的に弱すぎます。打たれ弱いです。 仕事でちょっと注意されただけでも すぐ「嫌われた…」とまで思ってしま…
今回は以下のように人と話すのが苦手で コミュ力を上げるためにはどんな手段が有効なのか? というご質問をいただきましたので 科学的な根拠を添えてお答えしていきたいと思います。 Muさんこんにちは ワーキングメモリの記事…
今回は、ネガティブ思考で行動できないことにお悩みの質問者さんに向け 無理なくポジティブ思考で行動できる自分に変われる方法をご紹介します^^ いつも物事を決断する時、失敗した時のリスクも予測して考えるので 「リスクが高い」…
今回は以下のような質問にお答えしていきます。 内向的生き方、外向的生き方どちらが有益なのでしょうか? 私は性格的に完全な内向的な面を持っており 生活や生き方、趣味に至るまで完全な内向主義に傾いています。 人間とい…
今回は社交的な人に憧れ、内向的な性格をコンプレックスに感じてしまうというお悩みにお答えしていきます!! 根暗で地味で内向的な自分がコンプレックスなのですが、 根暗で地味で内向的な事が好きです・・・ 例えば大…