僕は昔から内向的な性格で
人付き合いが苦手だったので
一人でできる仕事で起業しました。
その結果、起業後3ヶ月で
会社員時代の収入を超え
今でも無事暮らせています^ ^
そもそもなぜ
起業しようと思ったのか?
それは以下の
3つが理由だからです。
このような理由があって
僕は起業を決意しました。
でも起業って聞くと
ハードルが高く思えて
なかなか踏み出せなかったのも事実です。
しかし、実際起業してみると
思っていたよりずっと簡単で
今のところ一人でも
問題なく仕事ができています。
そこで今回は一人起業の実態
についてご紹介していきます^ ^
目次
1人でできる起業にはどんな職業があるのか?
現在はテクノロジーと
インターネットが普及したおかげで
1人でもできる仕事は増えています。
その中でも以下のような職業が
代表的なものになります。
以上の職種が代表的なもので
どれもインターネットを活用した
ビジネスなのが特徴です。
その中でも僕は最初に
ネットショップで起業をしました。
未経験者でもできる一人起業はネットショップ
僕がネットショップを選んだのは
以下の4の理由からです。
一つずつ説明していきますね^ ^
①資格やスキルがない未経験者でも簡単に始められ、成功しやすい
起業というと、得意なことや
才能がある人じゃないと
成功できないんじゃない?
そう思われている方は
多いかもしれません。
しかし起業にもレベルがあって
ネットショップは誰でもできる
1番簡単な起業レベルになります。

特に資格やスキルが必要なく
なんなら商品知識がなくても
問題ありません^^;
その理由は後述しますが
仕入れの基準さえ知っていれば
ほとんどの人が成功します。
実際、僕にその基準を
教えてくれた人は
100%の確率で
未経験者を成功させています。
②資金0から始められる
起業というと
資本金が必要なのでは?
と思う人も多いですが
僕は資本金0で
ネットショップを始めました。
ではどうやって商品を仕入れたの?
と聞こえてきそうですが
商品の仕入れには
クレジットカードを利用しています。
クレジットカードなら
支払いが翌月払いなので
売り上げが出てから支払いが行え
元手0円ではじめても
資金繰りに困ることはありませんでした

③すぐに収入を得ることができる
起業すると
黒字を出すまでが大変で
それまで収入なんてないのでは?
そう考える人多いかもしれません。
実際、初期投資を回収するまでに
時間がかかるビジネスは
たくさんありますよね^^;
しかしネットショップは
開始した翌月から
収入を得ることができます。
この理由も後述しますが
僕は開始した翌月から
8万円の収入を得ることができました
またその翌月は
収入が24万円になったため
貯金を崩すことなく生活ができています

④すべての取引がオンラインで完結。人と関わらず一人で仕事ができる
起業成功には協力者が必要で
人脈が多く人付き合いが
上手な人でないと務まらない
そう思われるかもしれませんが
ネットショップの場合
完全に1人で始めることができます。
また、仕入れから販売
アフターフォローに至るまで
全てオンライン上で
完結させることができます。

そのため人付き合いが苦手で
人脈のない僕でも
問題なく成功できました。
人と関わることがないので
ストレスがかからず一人黙々と
仕事に集中することができています
0の状態からどうやってネットショップを始めて3ヶ月で成功したのか?
特別才能や資金や人脈がない
まったくの初心者の僕が
どうやってネットショップを開始して
3ヶ月で成功できたのか?
それはすでにある
流通経路やツール利用して
売れる商品だけを扱ったからです。
手順を追って説明していきますね^ ^
①既にある流通経路を利用する
僕が利用した流通経路はAmazonです

Amazonは地球上で
最大級の品揃えを誇り
日本でもNo.1の集客力があります。
またAmazonの
流通経路を利用するために
Amazonの倉庫に
商品在庫を保管することで
在庫の管理から販売
包装から配送、返品対応まで
Amazonが代行して行ってくれるんです^ ^

Amazonで商品を販売した場合
購入したいと商品ページに訪れた人は
ページに記載してある
商品の詳細情報やレビューを見て
納得した上で購入します。
その商品ページでさえも
自分で作る必要がないので
商品知識すら必要ありません。

だから僕は、商品を仕入れて
Amazonの倉庫に送るだけで
良かったんですね^ ^
日本No.1の集客力がある
Amazonなので
商品が倉庫に届いたその日に
売れてしまうことがほとんどでした。
そのため
売れ残りが出る心配もなく
すぐに収入を得ることが
できるようになったんです^ ^
②売れる商品だけを扱った
Amazonの流通経路を使うことには
もう1つメリットがあります。
それは、Amazonでは
どんな商品が売れているのかを
把握することができることです。
以下の[ショッピングリサーチャー]という
オンラインツールを使うことで
Amazonで販売している
“どの商品が月に何個売れているのか“
を数字で捉えることができます。

このツールを見ながら
売れる商品だけを仕入れているから
Amazon倉庫に届いた
その日に商品が売れ
売れ残りの心配もないわけですね^ ^
つまり、ショッピングリサーチャーの
見方さえ覚えてしまえば
資格やスキルや才能がなくても
成功できるわけです。
このようにネットビジネスは
初心者でも比較的簡単に始められ
すぐに収入を得られる
ビジネスモデルなので
全くの未経験者の僕でも
3ヶ月で成功することができました。
また、内向型は人と関わる仕事より
一人で黙々行う仕事の方が得意なので
こういった人と関わらずにできる
単純なビジネスでは
結果を出すまでが早いです。
もし、人と関わることに疲れ
自分一人で仕事がしたい
と思っているなら
まずはネットショップを覚えて
副業からでもはじめることを
オススメします^ ^
以下の記事では僕が
Amazonを利用したネットショップで
会社員時代の収入を超えた方法を
誰でも再現できるよう75の図と表を使い
50ページにまとめたマニュアルを
無料でプレゼントしていますので
ぜひご活用くださいね!

実際に、このマニュアルを
受け取った読者さんからは
以下のような感想を
沢山頂いてますので
1部ですがご紹介します^^
運営者の方が信用できそうでしたのでマニュアルをダウンロードしてみようと思い立ちました。 マニュアルを読む前はアマゾンで反対の立場で売る側はレベルが高く難しいんじゃないか?と思ってました。 しかし、マニュアルを読んでからは頭が悪く人との関わりが苦手な自分でもできるかも!と前向きに考えられる様になってました。 その理由は その2~初心者でも失敗しにくい商品カテゴリがある(回転率&検品&送料&保管場所&リピートが良い)。 その3~SRで簡単にリサーチや計算ができる その4~安く安易に仕入れられるまとめサイトがある 何よりもmuさんの解説が細やかで親切です。 画像と図解で目から鱗で!
その1~マニュアルの中でアマゾンが代行して在庫管理、販売、発送、入金&返品処理までも!してくれる。
猿でもわかるマニュアルで素晴らしかったです。
正直、ネットショップは自分には縁のない話だと思っていたが、これなら自分でもできるかもしれないと思えました。 書かれている内容がとても論理的で、データからしっかり数字を元に決めていけば確実に成功できることがわかりました。 そのためのやり方やツールがわかりやすく説明されていてとても良かったです。
派遣やバイトで生活しながら、オンラインビジネスで生計を立てる事が諦めきれず、物販含め今後の身の振り方を模索しているところ、このブログに出会いマニュアルをダウンロードさせてもらいました。 初心者でも失敗しないための仕入れの基準など、初めての人間にとってはとてもありがたい指標だと思いました。 普通なら、何度も試しながら見つけていくようなものだと思うのですが、カンニングペーパーと言うか、まさしくゲームの攻略本のような感覚で見て実践すればいいのだなと感じました。 とても希望が持てる内容で、すぐに実践したいと思います!
なお、このマニュアルの
詳しい内容や受け取り方法は
以下の記事で解説していますので
人と関わることに疲れ
1人マイペースに生きたい
という方は、ぜひ1度ご覧ください!
きっとお役に立てます^^
内向型起業家のMu(☞プロフィール)です^ ^